もう、何年もパソコンの入るビジネスバッグを捜し求めている。サブバッグを持つのが好きじゃないので、仕事のときは大きなバッグにPCを入れて持ち歩く。
女性用バッグで、耐久性とデザインを両立していて、自分が気に入るものってなかなかない。メンズのPC用ビジネスバッグは、いかにもすぎるし。通常の女性用バッグは、PCを入れることを想定したつくりになっておらず、デザインで選んで、過去、何度も壊れた経験あり。
そもそも、これだけ女性もPCを持ち歩く時代に、男性向けにはあって、なぜ女性向けのものが充実していなんだー。納得いかないと思ったり。もしくは仕事用PC、もっと小さく軽くなればいいのに。
TUMIといえば、やはり黒い布製のメンズバッグのイメージがあるけど、一見してTUMIとはわからない、
ピンクリボン運動支援のスペシャルモデルの白いバッグを発見。サイトを見ると、B4のPCが入れられるようす。TUMIなら、耐久性は間違いないはず。
10月初めごろに、このバッグを知り、まずは本物を見てみないとと、さっそく名古屋じゅうのお店に問合せ。名古屋のTUMIで、女性もの見たこと無いなーと思ったけど、やっぱり(;;)
唯一、JRタカシマヤが、同モデルを扱っているとの話だったけれど、スペシャルモデルは扱っていないとのこと。(デパート友の会の積み立てで購入しようともくろんでいたのにー。)
というわけで、今回、東京に行った折に、丸の内の直営店へ乗り込んだ。
さすが丸の内店。TUMIのイメージとは違ったカラフルな小物や、女性ものも充実。
そして、目的のピンクリボンのスペシャルモデルもちろん♪
スペシャルモデルも、いくつか種類があって、縦型のトートバッグの方が、デザインはオシャレでいいなぁと思ったけれど、最終的には、機能性重視でベーシックな形のこちらに。
もともと定番モデル「Villa」のユニセックス仕様のバッグ。もちろん、インナーポケットもたくさんあって、機能性抜群。
スペシャルモデルは、中がピンクのペイズリー、ブラウンのPCインナーバッグつき。そして、ピンクリボンのチャームというか、TUMIらしくネームタグ。
ピンクリボン(乳がん撲滅)運動支援の売上の一部は米国の乳がん研究財団へ寄付されるそうで、たまたま購入したもので、何かに貢献できるというのは、ちょっと嬉しい。
それから、面白いシステムだとおもったのは、トレーサー・プログラム。TUMI製品には、すべてIDが付いていて、登録しておくと、盗難に遭ったとき、もし発見された場合には、IDを元に、持ち主の元に戻ってくるとのこと。日本に居ると、それほどニーズを感じないサービスだけど、海外では実績あるのだろうか?
まぁ、購入者のステータス満足度としては、よい気はする。
さて、レジでクレジットカードのサインをしようとしたら、たまたま保有のクレジットカードのポイントが期間限定3倍とのこと。これは超ラッキー♪
そして、店員さんの説明によると、TUMIは12/25のクリスマスまで、2つ購入すると、安い方が20%offになるキャンペーン中とのこと。今日のレシートを持っていけば、次回でもOKだって。私は購入予定はないけれど、TUMI好きの人は、チャンス?
TUMI
http://www.tumi.co.jp/
最近のコメント