損キリ
株価がずいぶん回復してきたので、塩漬けしていた株を損きり。
株価が上がり基調で、損が減ってきたとはいえ、手取り一か月分ぐらいはふっとんだー。
まぁ、これからまた他で取り戻せばいいかと。とぜんぜん懲りてない(笑)
いや、ここでの反省から。損きりは速やかに。利益確定は冷静に。
それにしても、なんだか、あまり考えなしに保有銘柄が増えてたなー。
整理したのは、某デパート、駐車場運営会社、テーマパーク、コーヒーショップ。
ポートフォリオのリバランスを考えなければいけないのだけど、今はあまり時間の余裕がないので、しばらくは、リスクの低いMRFに放置。今年は散在しすぎだし、それが一番よい選択かと。
| 固定リンク
« 最近の通勤 | トップページ | 英会話を継続更新 »
「マネー」カテゴリの記事
- 「投資の日」のイベント@名古屋(2014.10.04)
- 【投資】某流通系を手放す(2012.04.02)
- マネックス証券 お客様感謝Day2012(2012.02.04)
- 【投資】売るべきか売らざるべきか(2011.01.14)
- 東証アローズ見学(2011.01.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大島花子さん「柿の木坂」発売記念ツアー@名古屋・CONOHANA(2015.04.25)
- 名古屋モーニング -コンパル-(2015.02.15)
- 5th avenue chocolatiereのソフトクリーム(シャンパン)(2015.02.07)
- 2015年 初詣 -豊川稲荷-(2015.01.18)
- もう1月もおわり(2015.01.31)
コメント
さすがですね。ぼくは未だに損切りできずにいます。某Y!が半額になったし、某信託が低空飛行だし。(TT)
唯一、某事務機器だけは、持ち直しました。勉強になりました~。
投稿: chan | 2009/08/12 16:48
>chanさん
chanさんも、株投資してるんですねー。
私もマイナスになってる銘柄で、将来見込みありと思ったものは、損きりせずに、残しましたー。
今回、企業や業種によって、ちゃんと戻った銘柄もあるし、ほんと明暗分かれますよねー。
もう少し市場が活況になるといいなと思ってます。
投稿: じゅんこ | 2009/08/12 23:21