ワークライフバランス
ここ1ヶ月ぐらい、なんだかいろいろな事があったし、仕事が結構忙しくて、ここ数週間は週末も仕事してるうえ、この暑さ!かなりバテる。
おかげで、お肌は荒れてて、化粧のノリは悪い。目の下にはクマ。とにかく毎日眠いし!
おまけに、この湿度のせいで、髪はまとまりなく広がるので、見た目年齢が、この一ヶ月でかなり上がった気がする(;;)
といっても、こうやって言えるうちは、まだまだ忙しいレベルも軽い方だとは思う。究極になってくると、いろいろ考えてる暇もないし、そもそも家でPC立ち上げる余裕もない。
今のところ、週末の習い事は、なんとか行けてる。その後、仕事するのは、かなり疲れるけど(笑)
数日前にニュースで、6割の人が「ワークライフバランス(仕事と生活の調和)」を知らないという内閣府の調査結果を見た。
言葉を知ってるかどうかなんて、なんの意味があるのかしら?ワークライフバランスって言葉を知らなくとも、バランスよく暮らしてる人は、たくさん居るのだから。日本語でいいじゃん。
私の会社では、ことあるごとに「ワークライフバランス」を唱えてるので、おそらく99.9%の人が言葉も意味も知ってるはず。でも、実際に調和がとれてるか?といったら、その率は???
ただ、、会社の人を見てると、つくづくよく働くなぁ~、いつ寝てるんだろう?仕事好きだなぁと思うことが多い。仕事好きなら、いくら長時間働いても苦にならないだろうから、ある意味ワークライフバランスが取れてると言えるのかもしれないけど(笑)
こういうのって、個人の価値感だから。
さて、私はというと、今月末が締めなので、その後は、少しの間、ゆっくりできるはず。まずは、体をやすめて、それから、いろんなところへ行きた~い!遊びた~い!
すっかり体力も落ちて、老け込んだので、若返りの悪あがきもしなきゃ(笑)
6割がワークライフバランスを認知せず 内閣府調査 - ITmedia エグゼクティブ
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0807/25/news042.html
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大島花子さん「柿の木坂」発売記念ツアー@名古屋・CONOHANA(2015.04.25)
- 名古屋モーニング -コンパル-(2015.02.15)
- 5th avenue chocolatiereのソフトクリーム(シャンパン)(2015.02.07)
- 2015年 初詣 -豊川稲荷-(2015.01.18)
- もう1月もおわり(2015.01.31)
コメント