台湾旅行 -変身写真館-
台湾に行くきっかけとなったのが、この変身写真館の存在を知って。一番楽しみにしていた台湾でのイベント。
ナルシスト?って言われてしまいそうだけど、いろんな衣装をきて、ヘア&メイクしてもらって、写真を撮ってもらって、MY写真集を作ってしまおうという変身写真館。
台北には、この手の変身写真館がいっぱいあるので、選ぶのに迷ったけれど、日本語の通訳さんがいる『阿法數位影像館』に日本で事前に予約をしていった。
とってもわくわく、ドキドキでの体験。
予約どおりの日時に、お店に到着すると、日本語のわかる通訳さんがでてきて、受付。簡単に説明をしてくれた。日本語が通じると、ほんっと助かるわ。
衣装のあるフロアに上がり、さっそく4着洋服を選んでと言われる。が、300着ちかくもあるとのことで、いきなり言われても困った…。あまりイメージ固まっていなかったので、その場でサンプルの写真集を見ながら「こんな感じがいい」とお願いする。
結局選んだのは、うれしはずかしのヒョウ柄のひざ丈のワンピース(長めのドレスにしようとしたら、足を出したほうがいいと短めに…)
定番(?)のロングのチャイナドレス。ただ、サイズが合うのが少なくて、襟の形がいまいち気に入らないけども仕方ないかぁ。それにしてもスリットが深いわ…。
エスニック風味な上下。←これは、絶対やりたかったスタイル。
残り一つがイメージがわかなくて思考停止…。迷いに迷ってたら、「コスプレしてみない?」と通訳の人が、悪魔のさわやき。
ちょっと躊躇したけど、他に決まらないし、旅の恥はかき捨て、どうせ、変身だ!いくとこまで行っちゃえ、何でもやってやるー!
ということで、変身してしまったのだ。が、後からかなり反省。かなりイタいコスプレやっちゃいました…(^^;この年で…。どうなることやら。
さて、衣装が決まるとヘアメイクの女性を紹介される。日本語は話せないらしく、会話はお互いカタコトの英語のみ。
1着目に着替えると、鏡の前に座らされて、メイク開始。ばっさばっさと音がしそうな、ハエトリ草のような付けまつげをバシッとつけられてありえないほど、濃いメイク。
出来上がりは…。舞台用メイクを越えてる…。ドラッグクイーンか?私は?と思った(^^;
メイクが終わったら、髪の毛セット。ヘアアイロンでどんどん巻き巻き。わーん、頭が爆発してるよー!ケバイ(笑)
本当に、これで大丈夫なんだろうか?と不安にはなったが、結局為すがままで、信じて任せるしかない。祈るばかりだわ。
ヘアメイクが出来上がったところで、カメラマン登場。スタジオにて撮影開始。
カメラマンさんは、少しだけ日本語ができて、あとは英語で会話。
手、足、腰の位置から、顔の角度、目線、すべて細かくポーズを指示される。
これが意外にきつい。柔軟性はともかくも、決めポーズは、かなり無理な姿勢でキープしなければならず、「動かないで。そのままリラックス」といわれるも、時間がたつとプルプルしてくる。早く撮ってー!
「リラックス。リラックス。」とか言われたけど「リラックスできないよー。こんなポーズで!」と訴えてみた。何度かこけそうにもなって、カメラマンに笑われる。
それにしても、カメラマンの指示は厳しいというか、難しい、はずかしー。開き直って、なりきりしちゃえばいいんだろうけども、そこまでは…(^^;
「少しOpen Your Mouthね。No Smile.COOL!」うーーー。ほぼすべて、口半開きじゃぁないかぁ。せくしー路線なのか?
それでいいのか、わたし?と自問自答しつつも…、やっちゃいました(笑)
そんなこんなで、衣装替えをして、毎回メイクをあわせてかえてもらいつつ、撮影。最後は、メイクもどんどん濃くなって、終わった状態では完全にパンダメイク。ほんとに、ありえない髪型、そしてメイク(^^;
衣装に合わせて、小道具もいろいろ持たされ、途中、エスニック衣装のときは、なんと扇風機も活躍!髪が風になびいてました。やりすぎでしょー!(爆)
撮影がすべて終わるまでに、なんと5時間近く。
あー、我ながら良く頑張った…。4着も要らなかったなー。疲れたー。
出来上がりは、予想も付かず、楽しみでもあり、とっても不安でもあり。正直、イタイかもと思ってたり(^^;
門外不出にならないことを祈る!(笑)
写真は一ヵ月後に、郵送されてくる予定。
別のスタイルで、もう一度やってみたいし、別のお店も行ってみたいわ。出来上がりが悪かったら、リベンジ!
って、どっちにしても、また行きたいってこと(笑)
これはハマった。かなり疲れたけど、なんだかとっても面白かったんだもんねー♪
…でも、どうせなら、若いうちに経験したかったわー。
阿法數位影像館(中国語・日本語MIX?)
Alpha Digital Photo Studio
http://www.alphaphoto.com.tw/
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント